やきゅつく2003 選手名鑑 福本豊 外野手

選手

成長 晩成

衰え 普通

選手リストページへ

初期値

限界値

総合評価

全選手中最高の盗塁能力を持つ盗塁王。やはり限界値での走力S盗塁Sが目を引く。実際に100盗塁は記録できる選手なので希少でかつ超がつくほど優秀な選手と言える。

走力に目が行きがちだが、打力と守備もかなり優秀。長打がCしか伸びないのに20本塁打を超えることもあり、これだけ走れる選手としては素晴らしい数字。選球眼やチャンス、スイッチヒッターにすれば巧打もAまで成長するので、脚の速さも合わさって首位打者争いをすることもある。

欠点はだいたい張本とか山本浩二のような今作でも1位2位を争う選手と比べて肩が弱いだの、長打力が低いと言われるが、比べる対象がおかしいだけでそういったものを考慮したうえでも今作最強外野手と言える。どちらかというと柴田勲と比較されるか。

柴田勲は長打力はあるが巧打力が低い、福本豊は巧打力と守備力は高いが長打力が低い。こんな程度の違いである。現代野球からすればまだ柴田の方がHRが狙える分評価が上がるかもしれないが、それこそ誤差や趣味の範囲なので、是非とも逆指名したい選手の一人。

一番の問題点はこいつと共に出てくるメンツの方が優秀に見えてしまうことなのかもしれない。

小ネタ

関連項目

選手リストページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました